大網でEMS「エルビオ」|体幹強化で腰痛予防・姿勢改善なら大網街道整骨院
症状から記事を探す
はじめに|体幹が弱いと不調を繰り返す理由
「最近、姿勢が悪いと感じる」
「長時間座っていると腰や首がつらい」
「少し歩いただけで疲れてしまう」
そんなお悩みはありませんか?
これらの不調の背景には、インナーマッスル(深層筋)の弱さが関わっていることが多くあります。
インナーマッスルが弱いと体幹が安定せず、余計な負担が腰や肩・膝にかかってしまいます。
当院では、体幹を効率よく鍛え、姿勢や動作の安定性を取り戻すために、EMS「エルビオ」を導入しています。
ベッドに横になるだけで、普段は鍛えにくい深層筋をしっかり収縮させることができる最新機器です。
院長プロフィール|23年・10万件の臨床経験からEMS導入へ
こんにちは、大網街道整骨院 院長の平本賢治です。
私は 業界歴23年、これまでに 延べ10万件以上の症例を担当してきました。
急性のぎっくり腰から慢性的な腰痛、肩こり、さらにプロ野球選手やプロゴルファーといったアスリートまで幅広くサポートしてきた経験の中で、強く感じていることがあります。
それは、「体幹の安定性こそが不調を防ぐ土台になる」ということです。
いくら痛みを取り除いても、体幹が弱いままでは再び不調を繰り返してしまいます。
そのため当院では、寝ているだけで効率的にインナーマッスルを鍛えられる EMS「エルビオ」 を導入しました。
体幹の弱さが引き起こす不調|腰痛・肩こり・転倒リスク
体幹とは、身体の奥深くにあるインナーマッスルのことを指します。
この体幹がしっかり働いていると、骨盤や背骨を安定させ、姿勢を正しく保つことができます。
しかし、体幹が弱いとどうなるでしょうか?
姿勢が崩れる
猫背や反り腰になりやすく、肩こりや腰痛を繰り返す原因になります。
余計な疲労がたまる
本来はインナーマッスルが支えるべきところを、表面の筋肉が代わりに働いてしまうため、肩や腰に余分な負担がかかり疲れやすくなります。
関節への負担が増える
膝や股関節が不安定になり、歩くときや階段の上り下りで痛みを感じやすくなります。
バランスが崩れやすい
体の軸が安定しないため、つまずきや転倒のリスクが高まります。
家で例えると、体幹は「基礎工事」のようなものです。
基礎がしっかりしていないと、壁や屋根を修理してもまた歪んでしまうのと同じで、体幹が弱いと他の部分に負担が繰り返しかかってしまいます。
だからこそ、痛みを取るだけでなく、体幹を安定させることが、長く元気に動ける体づくりの第一歩 になるのです。
EMS「エルビオ」とは?大網街道整骨院で導入している最新EMS機器
深層筋(インナーマッスル)を直接刺激
EMS(Electrical Muscle Stimulation=筋電気刺激)の略で、エルビオは医療分野でも採用されている高性能機器です。
普段の運動では届きにくいインナーマッスルを電気で収縮させ、効率的に鍛えることができます。
30分で9,000回の腹筋効果
30分で約9,000回の腹筋運動に相当する刺激を与えられるため、短時間でもしっかり効果を実感できます。
家庭用との違い・医療機器としての安全性
ベッドに横になるだけなので、運動が苦手な方や高齢者でも安心して行えます。
関節を動かさないため、膝や腰に不安がある方でも取り入れやすいのが特徴です。
EMS「エルビオ」のメリット|体幹安定・腰痛予防・姿勢改善
体幹が安定し姿勢が整う
姿勢が自然に整い、腰や肩の負担が減る。
疲れにくい身体づくり
深層筋が働くことで、余計な力を使わずに動作できるようになる。
運動が苦手でも取り組める
寝ているだけでトレーニングになるので、習慣化しやすい。
美容・シェイプアップ効果も
お腹まわりの引き締まりや基礎代謝の向上にもつながります。
EMSがおすすめな方|腰痛予防から転倒防止まで幅広く対応
デスクワークで姿勢が崩れやすい方
慢性的な腰痛や肩こりを繰り返している方
運動不足で筋力の低下を感じている方
高齢で転倒予防を意識している方
産後の体幹リカバリーをしたい方
EMS「エルビオ」の施術の流れ|装着から効果確認まで
カウンセリング・検査
大網街道整骨院では、治療を行うにあたり症状(例えば肩こり・腰痛など)を引き起こしている原因を入念にカウンセリング・チェックします。
足や腰の左右差や可動域、筋力差など身体をみて感じられる、特に体幹が弱くなっている方は腸腰筋が使えてない確認で専門的なトーマステストやHECテストを用いて検査をします。
わたくし平本と共通の認識をとり、患者さんの根本原因が何なのか人体アプリやイラストでわかりやすくご説明させていただきます。
施術
当院でEMS「エルビオ」を使用する際の流れをご紹介します。
パッドの装着と安心の対応
専用の導電パッドを、お腹や腰まわりなど、体幹にアプローチしたい部位に貼ります。
皮膚に直接当てる形で装着し、患者様の体格や症状に合わせて位置を細かく調整します。
基本的には院長の私が責任をもって装着いたしますが、研修を受けた女性スタッフもおりますので、女性の患者様も安心して施術を受けていただけます。
強さの調整(30段階で最適化)
最初は弱い刺激からスタートします。
「筋肉がピクッと動く感じ」や「じんわり効いてくる感じ」を確認しながら患者様にとって無理のない強さに調整していきす。痛みはなく、「効いているけれど心地よい」 という感覚が目安です。
出力は30段階あり、院長の私が服の上からお腹や腸腰筋の動きを確認しながら、その方に最適な数値に合わせますので安心して受けていただけます。
セッション中の体験(約30分)
ベッドに横になったまま、パッドから電気刺激が送られ、インナーマッスルが自動的に収縮します。
普段は意識して使いにくい筋肉がしっかり働くため、施術後は「お腹の奥に力が入る感覚」や「体幹が安定した感じ」が分かりやすいのが特徴です。
通電中は深呼吸をしながらリラックスしていただけますし、慣れてくると読書やスマホを見たり、そのまま眠ってしまう方もいらっしゃいます。
施術後の体感と姿勢の変化
セッションが終わったら電気を止め、パッドをやさしく取り外します。
肌に赤みや刺激が残ることはほとんどなく、そのまま日常生活に戻ることができます。
人によっては、お腹に心地よいピリピリ感が残り、パッドを外したのを忘れてしまうくらい自然に感じられることもあります。
施術後には、
お腹の奥に力が入る感覚
背筋がスッと伸びる感覚
姿勢が安定して体が軽くなる感覚
を実感される方が多く、続けることで「疲れにくい体」「不調を繰り返さない体づくり」に繋がっていきます。
効果確認と説明|姿勢改善・腹圧・腸腰筋テストで変化を実感
施術が終わった後は、そのままお帰りいただくのではなく、効果を一緒に確認する時間をしっかりと設けています。
具体的には、
施術前後で姿勢の違い
腸腰筋(お腹の奥の筋肉)がしっかり働くことで骨盤が安定し、自然と背筋が伸びるため、姿勢の違いが分かりやすく現れます。
腰まわりにしっかり力が入る感覚
腹圧(お腹に自然と力が入る状態)が高まることで腰が安定し、動きやすくなります。
また、腸腰筋テストでも力が入りやすくなり、体幹がしっかり働いていることを実感していただけます。
体の感覚の変化
多くの方が、
「体が軽くなった」
「動きがスムーズになった」
「張り感や重さがやわらいだ」
といった変化を感じられます。
こうしたご本人の体感を共有していただくことで、効果を実感しやすくなり、今後の施術計画にも活かしていきます。
原因の説明
なぜ力が入るようになったのか、姿勢が良くなったのか腰痛が軽くなったのか、筋肉・関節・神経などどこが関係していたのかを、人体イラストを用いてわかりやすくご説明します。
今後の見通しの共有
施術1回で変化が出た場合でも、「これで完治ではなく、繰り返さないためにはあとどのくらい必要か」という施術の方向性をお伝えします。
このように、ただ「良くなりましたね」で終わるのではなく、客観的な変化+患者様自身の体感+原因の理解+今後のプランをセットで確認することで、患者様に安心感と納得感を持っていただけるよう努めています。
今後の施術プランの提案
当院では、痛みが軽減した後も再発を防ぐために、姿勢改善・筋力強化・セルフケアのアドバイスを行いながら根本的な改善を目指していきます。あわせて、患者様が安心して通えるように、施術期間の目安や通院の頻度についてもご説明いたします。
患者様の声|EMSで体幹が安定したリアルな体験談
大網白里市 40代・女性(主婦)
「EMSを始めてから、姿勢が自然に伸びるようになりました。家事での腰の負担が軽くなり、疲れにくいです。」
茂原市 30代・男性(デスクワーク)
「長時間座っても腰が辛くなくなり、集中力が続くようになりました。体幹の大切さを実感しています。」
東金市 50代・女性(パート勤務)
「猫背で肩こりに悩んでいましたが、体幹が安定したことで姿勢が整い、肩の重さが出にくくなりました。」
大網白里市 60代・男性(自営業)
「歩くときのふらつきが減り、転びにくくなりました。お腹の奥に力が入る感覚が嬉しいです。」
大網白里市 70代・女性(高齢者)
「運動が苦手でも寝ているだけで体幹を鍛えられるので安心でした。散歩が前よりラクにできるようになりました。」
茂原市 30代・女性(主婦)
「EMSを続けていたらお腹まわりがスッキリしてきました。体幹が強くなると美容面にも嬉しい変化がありますね。」
東金市 40代・女性(デスクワーク)
「基礎代謝が上がったのか、以前より疲れにくく、体も軽くなりました。デスクワークの肩こりも減りました。」
EMS「エルビオ」に関するよくある質問(FAQ)
Q1. EMSは痛いですか?
→ 痛みはなく、「効いている感じ」「筋肉が動いている感じ」と表現される方が多いです。
Q2. どれくらいで効果を感じますか?
→ 数回でもお腹の引き締まりや体の安定感を感じる方が多いですが、継続することで姿勢維持がしやすくなります。
Q3. 運動が苦手ですが大丈夫ですか?
→ はい。むしろ運動が難しい方や高齢者にこそ適しています。
Q4. 他の施術と併用できますか?
→ もちろんです。ハイボルトや筋膜リリースと組み合わせるとより高い効果が期待できます。
まとめ|EMS「エルビオ」で体幹を鍛えて腰痛予防・姿勢改善へ
EMS「エルビオ」は、
体幹を安定させることで姿勢を整える
疲れにくい身体をつくる
腰痛や肩こりを繰り返さないための基盤づくりになる
美容やシェイプアップ効果も期待できる
という特長を持つ施術です。
「痛みを繰り返さない体をつくりたい」
「体幹を安定させて生活をラクにしたい」
「年齢を重ねても元気に動ける体を維持したい」
そんな方にこそおすすめです。
関連ページのご案内|料金・施術メニュー・アクセス・患者様の声
「当院の情報についてもっと知りたい」「自分の症状に合うか相談したい」と感じられた方は、以下のページもぜひご覧ください。
料金についてはこちら
どのくらい費用がかかるのか、通院頻度ごとの料金システムを分かりやすくご案内しています。
他の施術メニューについてはこちら
症状に合わせて行っている各種施術をご紹介しています。
大網街道整骨院へのアクセスはこちら
JR大網駅からの道順や駐車場のご案内など、通院しやすいアクセス情報を掲載しています。
実際に通われた患者様の声はこちら
当院で施術を受けられた方のリアルな体験談をご紹介しています。来院前の参考にしてください。
当院のご紹介 About us
【公式】大網街道整骨院
公式SNSアカウント 大網街道整骨院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】大網街道整骨院
公式SNSアカウント 大網街道整骨院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】大網街道整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています